塗装工事で後悔しないために。よくあるトラブルと、その防ぎ方

外壁塗装や屋根塗装は、大切なお住まいを長持ちさせるための重要な工事です。

でも、業者選びや工事内容によっては「後悔する結果」になることも…。

この記事では、失敗しないためのポイントをお伝えします。

目次

塗装工事でよく聞く塗装トラブル5選

  1. 見積もりに入っていたはずの作業がされていない
  2. 塗料のグレードが説明と違う
  3. 養生が甘く、庭や外構に塗料が飛んだ
  4. 近隣トラブル(あいさつなし/音やニオイの苦情)
  5. 保証がなかった/工事後の連絡が取れない

多くは「安さ重視」「下請け任せ」「説明不足」が原因です。
塗装業界には、契約を取ったあと丸投げするだけの業者もあります。
営業と職人が別会社…ということも珍しくありません。

トラブルに遭った方の実例

たとえば以前、他社で工事されたお客様から「保証がついていると思っていたのに、連絡が取れなくて困っている」とご相談をいただいたことがあります。

実際に調査をしてみると、塗膜がすでに剥がれており、十分な下地処理がされていないことが原因でした。
本来、塗装は「見えない工程」こそ丁寧さが重要です。
だからこそ、誠実な説明と記録が大切だと改めて実感しています。

見積もりのチェックポイント

よく「見積もりの金額が高い or 安い」だけで判断されることがありますが、
大切なのは「何が含まれているか」「どの塗料を使うか」「工程が明記されているか」です。

塗料の種類・缶数が
きちんと明記されているか

下地処理・養生などの

施工に関わる項目があるか

保証内容や

アフターサービスの説明があるか

このあたりも含めて、見積書の見方も当社では承っております!

村上塗装の取り組み

当社では、こうしたトラブルを防ぐために、以下を徹底しています。

  • 有資格の職人が現地調査から工事完了まで一貫対応
  • 診断は100枚以上の写真+詳細レポートでご提出
  • 使用塗料も明確にご説明(メーカー認定施工店)
  • 保証は最長10年/万が一の工事後もすぐ対応
  • ご近所へのあいさつやマナーも徹底
セカンドオピニオンも大歓迎です

「他社で見積もりをもらったけど、本当にこれで大丈夫…?」

「安すぎてちょっと不安…でも断りづらい…」

そんな方も、どうぞお気軽にご相談ください。
村上塗装では、相見積もりのご相談や、内容チェックだけのご相談も大歓迎です。

無理な営業は一切いたしません。「信頼できる判断材料がほしい」というお気持ちに、誠実にお応えします。

塗装工事は、金額だけで選ぶと後悔するケースもあります。

「どんな職人が来るか」「どんな塗料を使うか」「工事の中身が見えるか」が大切です。
安心して任せられる業者選びのために、まずは信頼できる相談相手を見つけてみてくださいね。

加古川市周辺で塗装をご検討中の方、どんな小さなご不安でも構いません。

ぜひ一度、村上塗装にご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次