塗装工事の流れと
事前に知っておくべきポイント
金額の高い屋根や外壁工事で、
こんな不安はありませんか?


「塗装工事って、実際どんなふうに進むの?」
「ご近所迷惑にならない?」
「色選びや費用のこと、ちゃんと相談できるの?」
塗装工事は、何度もやる工事ではないからこそ不安がつきものですよね。
だからこそ当社では施工前から施工後まで、すべての工程を丁寧にご説明し、納得のいく塗装工事を行っています。
このページでは、村上塗装が行う工事の流れと、事前に知っておくと安心なポイントをわかりやすくご紹介しますので、ぜひご一読ください!
現地調査・無料診断


まずは専門スタッフが訪問し、外壁や屋根の状態を丁寧にチェック。
ひび割れ・剥がれ・カビ・コーキングの劣化など、見えない劣化もプロの目で診断します。









POINT
築年数や立地によって劣化の進行はさまざま。自分では気づきにくい部分こそ、プロの診断を受ける価値があります。
見積もり・ご提案


診断結果をもとに、最適な塗装プランをご提案。
塗料の種類・耐用年数・費用の内訳を、わかりやすい言葉と資料でご説明します。相見積もりも歓迎です。









POINT
見積もりの「内訳」がしっかり提示されているかを確認しましょう。あとから追加費用が発生しないための大切なチェックポイントです。
ご契約・色決め


納得いただけたらご契約をお願いします。
カラーシミュレーションや実際の塗板サンプルを見ながら、後悔しない色選びをサポートします。









POINT
色は天候や時間帯で見え方が変わるため、屋外で実際のサンプルを見るのがおすすめです。
近隣へのご挨拶


施工前には、スタッフがご近所へご挨拶まわり。
工事内容や期間、騒音などの配慮点も丁寧にご説明します。









POINT
ご近所トラブルを避けるため、挨拶回りは施工前の大切なステップです。
足場設置・養生


安全第一の足場を組み立て、建物全体を養生していきます。
窓・植木・車などに塗料が飛ばないよう、しっかりとカバーします。









POINT
足場設置には多少の音や振動が発生しますが、安全で確実な施工のために欠かせない工程です。
施工


高圧洗浄で外壁や屋根の汚れ・カビ・古い塗膜をしっかり落とし、ひび割れや劣化部分の補修とコーキング打ち替えを丁寧に行います。その後、下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りで塗料の性能を最大限に引き出し、耐久性・防水性・美観を高めます。









POINT
施工中は塗料のにおいや作業音が発生することがあります。
安心して過ごしていただけるよう、無臭タイプの塗料もご用意可能です。
完成チェック・
清掃・足場解体


施工責任者がすみずみまで仕上がりをチェック。
清掃後、足場を解体し、工事完了。保証書も発行します。









POINT
施工後の細かな仕上がりや清掃までしっかり確認します。また、施工完了後のチェック時はご希望があれば一緒に見ていただくことも可能です!
工事前に知っておいてほしい
5つのポイント


01
天候によって工期が
延びる場合があります
雨や強風などの悪天候時は、安全のため作業を中断することがあります。そのため、予定より1〜3日ほど工期が延びることも。
あらかじめ余裕のあるスケジュールを策定させていただきます。


02
工事期間中は洗濯物が
外に干せません
足場や養生ネットにより、風通しや日当たりが制限されるため、外干しが難しくなります。
工事期間中は部屋干しのご協力をお願いしています。


03
工事中は音やにおいが
出る工程があります
足場の組立・高圧洗浄・塗装作業初日などは、大きな音や塗料のにおいが気になる場合があります。気になる方には、においが少ない塗料もご提案できます。


04
色選びは
慎重に行いましょう
小さな色見本では、実際の仕上がりと印象が異なることがあります。カラーシミュレーションや大きめの塗板(A4サイズなど)を使って、納得のいく色を選びましょう。


05
工事中に気になる点が
あればすぐにご相談を
現場には毎日責任者が巡回しており、職人への直接の質問もOKです。
気になることがあれば、遠慮なくご相談ください。迅速に対応いたします!
「当たり前」も、きちんと。


塗装工事は、住まいを長く守るための大切なメンテナンスです。
だからこそ工程を正しく行うこと、細かな部分まで丁寧に仕上げること。
それらはすべて「当たり前」のことです。
村上塗装では、その“当たり前”をきちんと守ることを何より大切にしています。
お客様に安心してお任せいただけるよう、見えない部分まで手を抜かず、誠実な仕事を徹底しています。
ぜひ、安心してご用命いただけますと幸いです。


現地調査・診断からご案内まで、
代表の村上が直接対応いたします!
はじめまして、こんにちは!村上塗装の村上です。
お問い合わせへのお返事や現地調査、ご説明まですべて私が責任を持ってご対応いたしますので、安心してお任せください。“初めてで何もわからない”という方も、気軽にご連絡いただければと思います。
実際は「どんな人が来るのか不安…」という方も、どうぞ遠慮なくご相談ください!
塗装工事の
相見積もりも、大歓迎!


塗装工事は決して安い買い物ではありません。
だからこそ、納得できる業者を見つけるために、比較検討はとても大切です。
村上塗装では、他社様との相見積もりも歓迎しております。
無理な営業は一切ありませんし、診断内容・提案内容・見積書の中身で選んでいただけるよう、
誠実にご説明いたします。









私たちは、“地元・加古川で長く必要とされる塗装店”でありたいと思っています。
一度きりではなく、また何かあったときにも「また村上さんに頼もう」と思っていただけるような、
信頼第一の対応を心がけています。
まずはお気軽に、他社様と比較する一つの選択肢として、お声がけくださいね。
外壁塗装・屋根塗装の施工で
よくある質問
塗装工事の期間はどのくらいかかりますか?
一般的には10~14日程度ですが、天候や建物の状態により変動します。
天候によって工期が延びることはありますか?
はい。雨天や強風の日は作業ができないため、工期が数日延びる可能性があります。
工事中は家の中で過ごせますか?
はい。通常の塗装工事では室内での生活に支障はありませんが、においや音が気になる場合もあります。
近隣への挨拶はしてもらえますか?
はい。工事開始前にスタッフがご近所に挨拶に伺い、工事内容や期間を説明します。
工事中の騒音はどの程度ですか?
足場設置や高圧洗浄の際は大きな音が出ますが、日常生活に支障が出ないよう配慮しています。
工事後に不具合があった場合は?
保証期間内であれば無料で点検・補修対応いたします。